NEWS

今年もありがとうございました。
2008年12月29日
23日(祝)豊栄・27日(土)新津2会場にて構造見学会を行いました。
年末のお忙しい中、たくさんの方に興味を持ってお集まりいただけたこと、たいへん感謝しております。
社員一同、来年の向けての活力になりました。
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

当日は、焼き芋やトン汁、包丁研ぎのサービスもたいへん好評で、写真を撮り忘れたのが残念です・・・。

また、今後完成見学会の際にもぜひご覧いただけるとなお土造り、手仕事の良さを感じていただけることと思います。

2009年は、1月5日(月)からの営業になります。
また、年明けには漆山の家具工房でのイベントを予定しております。
良い出会いを楽しみにしております。

今年もありがとうございました。


杉下見板貼り。
2008年12月09日
外壁工事にも終わりが見えてきました。
土壁を乾かした上に、木質系のシージングボードを貼り、
先に塗装をした杉板を1枚1枚貼り重ねていきます。
新津のゴルフ場のすぐ裾野の古くからの住宅地ですが、
通りの景色にすっかり馴染んでいるようです。
庭先で、大きな柚子を発見。いい香りです。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
土壁塗り。
2008年11月28日
先週末から壁土塗りが始まり、終盤を迎えようとしています。
木小舞を打ち、外側から内側からしっかりと丁寧に塗り込めて行きます。
ちょっと前は、寒波の影響で大荒れの天候でしたが、土壁ですっぽりと包まれた建物の中は、外の乾燥した空気に比べ湿度があるので、光が差し込むと温かくさえ見えてきます。
これから、1階・2階の床土を入れてしばらく乾燥させていきます。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
木小舞打ち
2008年11月19日
屋根土も入れ終わり、壁土を塗るための木小舞打ちが始まりました。
古来からの土壁は、葦や竹を縄で編んだものが多くですが、クラフトエースの壁土の下地は木小舞。
杉の細材を格子状に組んだものに両面から塗りつけます。
塗りつけの土の重みに耐えられる強度を持つ木小舞なので、すぐに裏返し塗りができ、両面の壁土が一体になりはがれにくいというメリットがあります。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
上棟しました。
2008年11月11日
秋葉区中野。
前日の建方も順調に進み、大安吉日上棟なる屋根土入れも完了しました。
屋根垂木の間に断熱材の代わりに敷きこまれる土。
夏場は、この状態で屋根下の気温が大分違います。
これから向かう冬も上空からの冷気を遮り、家内の暖められた空気を留めてくれます。
きれいな夕焼けが印象的な上棟の一日でした。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
左官工事
2008年10月22日
蔵の入口の戸枠をモルタルで型おこしした後、
漆喰で丁寧に仕上げています。
鏝をうまく使い分け、下地の型に添って塗り込めていきます。
左官仕事は、眺めているとリズミカルでやってみたくなるなるほど楽しげなのですが、いざと手を伸ばすとこれがなかなか美しくとは、容易にいかないのです。
職人さんの仕事は、出来上がりを真似るのはもちろん、
その過程のリズムを掴むまでもが技なのですね。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
地鎮祭
2008年10月01日
澄み渡る空、秋晴れの良き日。
北区木崎地区にてS様ご家族邸の地鎮祭を行いました。
家づくりに夢とこだわりをたくさん抱えての着工になります。
その期待にこたえるべく、私達の匠の技を奮って愛情ある家を作っていきましょうね。
建て方、べと塗り、オイル掛け・・・
春の竣工までたくさん遊びにいらしてくださいね。
じっくり楽しみましょう!
クリックで拡大します
クリックで拡大します
オーダー本棚
2008年09月06日
2年半前に竣工したお施主さんから、本棚の追加オーダーをいただきました。
当初、この3段のサイズのものと2段のサイズのものを5個ずつお作りしたのですが、使い勝手が良く子供たちの本棚・おもちゃ棚に・・と大活躍とのこと。
おじゃますると、それは上手に組み合わせてあって、収納棚としてはもちろんのこと、おままごとのカウンターになっていたり、棚と棚の狭い隙間にしゃがみこむと、そこは本に囲まれたミニライブアリーになっていたりと・・・
杉板はたくさん触ってもらってつやつやの光沢とちょっぴりのらくがきでとってもうれしそうでした。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
墨色の家
2008年08月21日
「梁や柱を墨色に・・・」
施主さんが工場に通われて3日目。
はけを使う手つきもだんだん慣れてこられました。
梁・桁・柱。
塗料は、すすと木酢液を調合したものです。
木酢液の防虫効果はもちろん、色味も木肌の赤みが増して、自然な風合いです。

クリックで拡大します
大黒柱
2008年08月18日
秋葉区で9月に上棟のお宅の大黒柱です。
今回はシナの木。木肌の白く優しい表情です。
間取りによってですが、その家その家に縁のあるシンボル柱を立てています。
こういった柱や梁は、森林組合へ出向いて、皮のついた丸太を見て選んできたものを工場で加工しています。
皮向き→墨付け→刻み加工→仕上げ磨き
クリックで拡大します
塗っています。
2008年08月12日
緑に囲まれた立地の中で、変わらず土壁塗りをしております。
蒸し暑い夏日が続いていますが、建物の中はひんやり。
屋根土の層が、見事に遮熱してくれています。
クリックで拡大します